で 今日はうち的実力差の見方?

強さがあまりにかけ離れている人は勿論ですけど
積み方もそんなに変わらないし、速度もそんなに速くないのに
何故か勝てない、そんな時とか、うちは比較的悩みます
差がつく場所って何箇所もあると思うんですけど、みなさんはどう思われますか?

うちが考えつく代表的なのは
連鎖力 変化力 凝視力 判断力 速度 経験値 あたりです

連鎖力は一番見た目でわかりやすいですね、カードゲームのカードみたいなもんです
デパートのおもちゃ売り場で1万円ぶんカード買って作ったデッキと
全国大会出場者のデッキでは、ほとんど勝負にならんのです
この値は速度が低いとマイナス補正がつきます

変化力はより良い方向(その場に適応した方向)へと積みを変化させる能力
これは連鎖 凝視 判断が低いとマイナス補正がつきます

凝視力は対戦相手のいるぷよにおいて非常に重要な数値です
この数値を上げようとするあまりに速度と連鎖にマイナス補正がつく場合があります
それを踏まえても、一定以上の連鎖力があるなら上げる価値と必然性のある数値です
凝視が低いと、連鎖以外の全てにマイナスがついてしまう可能性がありますから

判断力は色々な判断力があります、連鎖の方向性や凝視しての判断など
低い部分によって連鎖や変化にマイナス補正がつきますし
凝視が極端に低い人は、相手の積みに対する判断部分は自動的に0扱いでしょう
連鎖の方向性判断力よりも凝視しての判断の方が比率は重いです

速度は基本的に速いほうがいいでしょう、遅いと連鎖力にマイナスがつきます
また、慣れないうちは速度と凝視が反発しやすいのも難しいところです

経験値は強敵と戦った時の記憶などから、凝視、判断、変化
また連鎖の失敗経験などから、ミスの減少、リカバリを手助けしてくれます
とてつもなく複雑で突発的な潰しでも、100回見れば警戒するようになります
色々な人と戦うほど上がるでしょうから、どんどん戦うべきなんでしょう

で、うちはこれら6部門に10段階で点をつけてみるわけです
自分につけるなら
連鎖7 変化4 凝視3 判断3 速度6 経験7 くらいでしょうか
凝視、判断、変化、速度が低めなのでそれに応じてマイナスされて
連鎖6 変化2 凝視3 判断2 速度6 経験7で計26点が自己評価です

では、極端な例
連鎖7 変化4 凝視0 判断4 速度7 経験6の人の場合
マイナス後はどうなるかというと
連鎖7 変化-1 凝視0 判断-1 速度7 経験6で計18点
このくらいの差はつきますし

うちから見たALF氏の場合
連鎖9 変化8 凝視8 判断8 速度9 経験9 
マイナスポイントは一切ないので計51点
うちとは25点差があると思っております
ほとんど倍とかもう(笑

他の方々はどんなふうに差を見てるのか気になるところです